新築3年目を越えて〜注文住宅の良し悪し〜

外観はきれいなままですw
外観はきれいなままですw

注文住宅で建てた我が家。やっぱりこうすればよかったと、思う部分も出てきたので記事にしてみました。

Image by AI素材.com

家の構造問題

四季に応じて、日当たりや風が通り抜ける設計はとても大事です。住みやすい温度や湿度はもちろん、カビにくいこともポイントですね。このあたりは、周囲の家との間隔もあり丘の上に建てたことで、だいぶ恵まれていると思います。

ただ通気性が良いということは、1階の暖房が2階に抜けやすいとも言えます。家の構造は階段が大きく吹き抜け状で、そこに1.5階が全体の6分の一程を締めているので、どうしても温風が上へ逃げていきます。冬場少し寒いので、ソファーでひざ掛けしてます。

窓を大きく取っているため、断熱材の壁がその分無く、冷気も入りやすいです。しかし、シャッターを付けていたので、ここはそんなに困っていません。これから建てる方は、台風対策としても付けることをおすすめします。ちなみに2階も付ければと後で後悔・・・。10数万円で後付も可能らしいのでちょっと考え中です。

床暖房も考えましたが、床面積が多い分予算がかなりアップしてしまうのと、電気代のことを考えやめました。ハウスメーカーの方とも相談して、ホットカーペットで十分事足りると判断しましたが、まだ総合してどちらが良かったかは難しいところです。

小学生の長男がそろそろ「自分の部屋いいな〜」と言い出しました。我が家は寝室以外は壁を作っていないため一部屋が広く、子どもの遊び場にしていますが、個人の居場所はあまりありません。後で、壁をつけることができる設計ですが、個人の勉強机を用意したところで、リビングの机で親が教えている姿が目に見えているので、まだここはキープしています。選択できるようにしたことはいいことですが、予算はかさんでしまいます

外構ももう一声

ウッドデッキを作り洗濯干しや子ども達の遊び場としても活用しています。デッキは樹脂でできているため、今の所カビやひび割れなどもなく、まだまだきれいです。年に2回位は雑巾がけをしていますが、歩いても靴下が汚れることはありません。床は両端を2mずつくらい空けてしまっている分、もう少し幅が欲しいところではありました。(予算上少し短くなってます)また、前の持ち主の方の柵をそのまま利用しているため、若干柵も低く、保育園のちびっこが越えないか心配でもあります。新しく柵を付けるにしても、10m近くあるため、なかなか手が出しにくいところでもあります。ルーフもないため洗濯物が雨に濡れることもしばしば。空が抜けるので、景色は最高ですw。

ギリギリ富士山見えます。

外構といえば、駐車場も難しいところです。若干傾いているので、水はけは良いのですが平らではありません。バーベキューの時のコンロや机は起きにくい感じです。自転車置場も併用しているため、安定して置くことも気をつけています(強風で倒れることも)。これは土地の傾斜もあるので仕方ないところです。コンクリートもタイヤ痕が段々出てきました。高圧洗浄機で、当てていけば少しきれいになります。

それ以外にも・・・

壁紙が汚れに弱いです。ちびっこの鉛筆落書きあとが残ってしまうので、いつか壁紙替えてやると考えています。少し引っ掛けたでもめくれてしまうのは、他の壁紙もそうなのでしょうか。夫婦とも喫煙をしないため空気中の汚れはあまりないのですが、白が大部分を締めているためこれからもきれいに保つことも悩みの種です。

予算を抑えるために、照明も少し抑えてあります。調光が届きにくく、端の方が少し暗がりに見える部分はありますが、ダウンライトの埋め込み式にしてあるため天井はスッキリしています。(オシャレ照明は取り付けできません)

ウォークインクローゼットは2階に2つ作りましたが、1階にコートをかけるようなスペースを作ってなかったことに後で気付きました。冬場のことも考えていたようで、抜けていた部分でもありました。

洗濯物を室内干しするバーなども、後で気付きました。見た目はフラットできれいですが、機能性を考えるとあっても良かったです。(今はカーテンレールに引っ掛けてます)家族が多いお家には必需品かもしれません。

園芸なども一切やらないため、植え込みの土地を無駄にしています。何か使えないかと思案中です。雑草が生い茂るため、防草シートを全面張りして、1ヶ月に1度位は雑草抜きをしています。前の住人が植えたであろう、じゃがいもやさつまいもが時々出てきて、子どもと笑っています。

3軒建てると・・・

色々不満もありますが、家としては満足してます。(自慢みたいですみません)

どうやら3軒建てると本当に満足のいく家が建てられるようです。我が家も色々な家の内覧やハウスメーカーの工場見学など行き、注文住宅がいいと判断しました。しかし、住んだときのことを考えていたようで、抜けている部分も出てきます。足りない部分はこれから自分たちで増やしたり付け加えたりすることで、住みやすくカスタムしていけると感じました。旦那にDIY頑張ってもらいたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました